無芸大食晴れ女
無芸大食女オカナツが英国の大学院留学中に(2004.7~2005.9)記していた留学備忘録です。
現在は新しいブログを書いています。こちら HPはこちらです。 メールはこちら miffy_7947@yahoo.co.jp @を半角にしてください。 ブログ王ランキング BS blog Ranking 最新のトラックバック
カテゴリ
全体留学 concert/musik theatre travel sports news food お笑い 仕事 books film history 以前の記事
2006年 01月2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 今日はセントラルヒーティングが効いていて快適なresource roomです。 今Jamesが「あ、本返すの忘れてる!」と言ってあわてて取りに帰りました。 「明日でいーやー」とならない事情があって、この学校の図書館は(この国全体がそうなのかどうかは知りませんが)、期限までに返さないとお金払わなきゃいけないのです、延滞料。 いくらか知らないけど、「quite a lotなんだ!」とか言ってあわてて帰ったので、クワイトアロットなんでしょう。 これはいいペナルティだと思う。 学校で借りる本なんてみんなエッセイのために借りているので、一時期にどっと需要が来るんですよね。 だから誰か一人でもルーズな人がいるとみんなが困るもの。 私も2冊ほど請求が来ているので、早く返さなくちゃ… ところでJamesは、今日実家に帰って車を置いてきちゃうんですって。 ママの車が壊れたので、修理もしくは新しい車を買うまで貸してあげるんだってさ。 「クリスマスまでにまだ1ヶ月以上あるしいいやー」とか言ってましたが(この理屈もよくわからんが。クリスマスには車が必要なんですかね)、優しくない? 同居ならまだしも、車で5時間かかるらしいっすよ、彼の実家。 Jamesくらいの年の日本人の男の子でもこんなに優しいんでしょうか、よくわかりませんが。 成人した日本人の男性がママとか言ってるのを見たことないので、バリアジア人顔のJamesが"Mam"とか言っててちょっとおかしかったのですが、別に笑うところではないですね。 まあそんなわけでしばらく私の足がなくなるので(おい、図々しすぎだろう)、早く帰ろうっと。 追記:quite a lotでもなかったみたい。1時間で80pって言ってましたので、160円。 彼は3時間の超過だといってましたので500円くらいか。 1日延滞するとえらいことですね。 ■
[PR]
▲
by mugeitaishoku
| 2004-11-22 21:35
| 留学
さみー2まじ寒いっす。今日は図書館もresource roomもセントラルヒーティングがオフです。 なんでだー。 カイロ持ってくればよかった。手が冷たい。 James帰ろーよー、今日は無理だよー、終わらないよー。 (一人で勝手に帰ればいいのですが、彼は車で来ているので乗せて行ってくれるのです。 この寒さですので車はとてもミリキ的。) ■
[PR]
▲
by mugeitaishoku
| 2004-11-22 04:00
| 留学
1 |